TEST RIDE
テストライド
TEST RIDE BIKE
ベックオンでは、スポーツバイクの試乗ができます。気になるバイクがあれば是非お試し下さい☆
-
-
Besv(ベスビー)
-
-
デザイン性の高いE-Bikeを発表しているベスビー。日本ブランドとして企画デザイン。ヨーロッパにおいて、そのデザイン&性能で高い評価を受けています。
JR1 348,000円
XSサイズ(160-175cmくらい)
重量15.7km、航続距離100kmを実現したロードバイク。SHIMANO105がアッセンブルされています。
-
-
-
TREK(トレック)
-
-
世界最高峰のレースで実績のある高い技術力を持つアメリカンブランド。
DOMANE+ AL5 399,200円
52サイズ(166-172cmくらい) 自然なフィーリングのHyDriveハブモーターが24kmまでアシスト。最大90kmの走行が可能。Simano105 2×11sアッセンブル。14.6kg -
-
-
-
TREK(トレック)
-
-
世界最高峰のレースで実績のある高い技術力を持つアメリカンブランド。
FX+ 2 199,000円
Mサイズ(165-175cmくらい) 250W、40Nmを搭載したトレック独自のペダルアシストシステム、シマノ9s前後ライト、リアラックフェンダー、キックスタンドなどを装備。
-
-
-
スポーツバイク試乗の概要
-
【日時】
予約制。11:00~17:00でお好きな時間をご予約下さい。原則は1時間程度ですが、ご要望があればご相談下さい。
【料金】
無料ですが、デポジットとして5,000円お預かりします。(試乗後に返却いたします)
フラットペダルのご用意があります。ペダルの持込の場合、交換の工賃をいただきます。(ご自身での交換はご遠慮ください)
【持ち物】
〇顔写真が入っている身分証明書(外国国籍の方は在留証明書もしくはパスポート等の2つ以上の身分証明書をご提示いただきます)
保険証などの顔写真のないものは受け付けません。
◯ヘルメット、グローブ
貸出用ヘルメット、フラットペダルがございます。(ビンディングペダルお持ち込みの方は工賃1,100円が必要です)
【その他】
〇18歳以上の方でしたらどなたでもご利用いただけます。(18歳以下の方の試乗は保護者同伴願います)
〇ヘルメットとグローブは必ず着用してください。(ヘルメットのレンタルございます)
〇試乗の同意書(誓約書)へ記入いただきます。
〇破損やパンクについては、いかなる理由があろうとお客様負担になります。
〇雨天の場合には試乗をお断りすることがあります。
-
-
-
その他期間限定イベントもあります
-
いつもは試乗できないバイクの試乗会など期間限定で行うことがあります。 開催については、ベックオンのSNSで告知していますのでチェックしてみて下さい☆
-
TEST RIDE ホイール試乗
ベックオンでは、ホイールの試乗を行っております。気になるホイールがあれば是非お試し下さい☆
-
-
CRW Works(クラフトホイールワークス)
-
-
2015年創業、2018年に自社ブランドを立ち上げ2020 年には自社ハブの設計を開始したCRW Works 。 最高のリムとホイールをお客様にお届けするという理念のもと高性能でコストパフォーマンスに優れた製品開発を行う中国系の企業です。
◯2026 5060(シルバーハブ)
定価:252,000円
◯CS5060
定価:252,000円
※定価は為替によって変動することがあります -
-
-
-
NEPEST(ネペスト)
-
-
NEPESTは手頃な価格で最高の製品を提供することに注力。 デザインから生産までの完全なサプライチェーンを持ち、製品の安全性と信頼性を確保するために厳格な品質管理を維持しています。
<試乗可能ホイール>
◯NOVA 35
定価:¥219,800
◯NEXPLORE
定価:¥192,000
◯MAUI 45
定価:¥162,000
※定価は為替によって変動することがあります
-
-
-
EXS CYCLING
-
-
2021年に創業の中国の新興メーカーのひとつ。 創設チームは、UCIメカニック、バイクフィッター、そして中国出身のエンジニアで構成され高性能な製品を送り出しています。
◯Granfondo 43 Road Disc Brake Wheelset
定価:149,850円
※定価は為替によって変動することがあります
-
-
-
Lún HYPER(ルンハイパー)
-
-
HYPERといえば、カーボン繊維を巻きつけるという特殊なバタフライ製法が特徴のひとつ。カーボンスポーク、チューブレス対応、セラミックベアリング採用のハブでこの価格は魅力的! リムブレーキのテストホイールもあります。
ベックオンはlunのテストドライブショップです。
<試乗可能ホイール>
Lún ハイパー ¥242,000
カーボンディスクホイール
◯Lún HYPER D33
◯Lún HYPER D45
カーボンリムホイール¥231,328
◯Lún HYPER 38mm
-
-
-
-
ARAYA(アラヤ)
-
-
1903年に日本初の自転車用木製リムの製造を開始し、1914年には鋼(鉄)製でリム製造をロールフォーミングにより成功させた老舗の日本メーカー。アラヤリム・ホイールは、一世紀以上のリム製造の歴史と、たゆまぬ技術革新により、ガールズケイリン選手の足回りも支えています。
<試乗可能ホイール>
◯Racing Wheel(Disc Brake)
カーボンディスクホイール、クリンチャー
¥242,000
-
-
-
-
ELITEWHEELS(エリートホイール)
-
-
2013年に中国で軽量なカーボンホイールの設計と製造をスタート。自社工場でホイールを製造、販売するため、生産と品質管理を確実に行うことができるのが大きな武器です。絶え間なく変化する市場、お客様のニーズに合わせ、より良いサービスを提供しています。
<試乗可能ホイール>
◯Drive Helix 46D 57D、68D ディスクブレーキ
定価¥217,000
◯DRIVE 40D、50D ディスクブレーキ
定価¥172,000
◯DRIVE 50V リムブレーキ
定価¥169,000
※定価は為替によって変動することがあります
-
-
-
ホイール試乗のながれ
-
1. 試乗してみたいホイールが決定しましたらお電話にて試乗したい日時をご予約下さい。作業のご予約を承ります。
ベックオン 06-6120-3939
2. ご自身のバイクをお持ち下さい。バイクにホイールを取り付けします。(ご自身での交換は不可)
3. 1時間程度ご自由にご試乗下さい。
-
-
-
ホイール試乗の概要
-
【日時】
完全予約制。11:00~17:00でお好きな時間をご予約下さい。(最終受付は16:00)時間は原則1時間程度です。
【料金】
試乗は無料。ホイールやローターの交換工賃3,000円をいただきます。(ご自身での交換は不可)
デポジットとして5,000円お預かりします。(試乗後に返却いたします)
【持ち物】
〇顔写真が入っている身分証明書(外国国籍の方は在留証明書もしくはパスポート等の2つ以上の身分証明書をご提示いただきます)
保険証などの顔写真のないものは受け付けません。
【その他】
〇18歳以上の方でしたらどなたでもご利用いただけます。(18歳以下の方の試乗は保護者同伴願います)
〇ヘルメットとグローブは必ず着用してください。(貸出用ヘルメットがございます)
〇試乗の同意書(誓約書)へ記入いただきます。
〇破損やパンクについては、いかなる理由があろうとお客様負担になります。
〇雨天の場合には試乗をお断りすることがあります。
【特典】
試乗したホイール購入時に使える、3,000円クーポンプレゼント。
-
-
-
その他期間限定イベントもあります。
-
いつもは試乗できないホイールの試乗会など期間限定で行うことがあります。 開催については、ベックオンのSNSで告知していますのでチェックしてみて下さい☆
-