1. HOME
  2. お知らせ
  3. 2年ぶりの大阪国際女子マラソン

NEWS

お知らせ

トライアスロン

2年ぶりの大阪国際女子マラソン

1月30日に行われた「第41回大阪国際女子マラソン」にベックオン武友、2年ぶりに参加してきました。

テレビや新聞でも報道されているとおり、松田瑞生選手が大会新記録で優勝し、ペースメーカーが豪華(川内優輝さん、神野大地さんなど)だったり、レジェンド福士加代子選手が今大会のハーフマラソンで引退などとすごくトピックが多く注目されたレースでした。

一般の私はそんなトッピックにはあまりかかわりませんでしたが、今回も参加資格を得ることができたので、エントリーしました。

12月上旬に行われた30キロロードレースでその時の走力を確認して、そこからこのマラソンに向けて準備を行いました。
それ以降のトレーニングは、ジョグに加えてこの3つのみを行いました。
・3キロ×3本
・20キロペース走
・30キロ走

それから、天気予報を確認しながら当日の服装選びには気を配りました。
寒いのか、暖かいのか、風の強さ、晴れ?雨?とかによって装備のチョイスが変わるのですが、当日は曇りで10℃を下回る予報だったので、下記のような選択になりました。

ウェアの下のインナーは汗冷え防止としてファイントラックのスキンメッシュ

汗を肌から離して外に逃がしてくれるので、汗冷えしないので愛用しています。

防寒対策&温度調節がしやすいようにR×Lのシームレスアームカバー

やわらかくずり落ちせずストレスがすくないアームカバーです。

それから、R×Lのメリノグローブ ライトを着用、

これ、スポーツウォッチ用の穴があって時計を確認しやすい薄手のメリノウールのグローブ。おススメです。

専用ドリンクはエネルギーもクエン酸もBCAAも摂取できるように、グリコCCDドリンクとクエン酸&BCAAのミックスを準備しました。

当日は体操や3キロのジョグでウォーミングアップを行い、レースに備えました。

スタート前のグランドの様子。今回は新型コロナウイルス感染対策のため無観客です。整列し始めると緊張感が感じられます。

といえど、大きな大会。スタートに並ぶとカメラが回るのでカメラに向かって手をふっている方がたくさん(笑)です!

コースは、ヤンマースタジアム長居を出発して、大阪城公園まで北上、御堂筋を走って折返し、ふたたび長居公園にあるスタジアムに戻ってくるという大阪の市内をぐるっと回ってくるフルマラソン42.195km

いよいよスタート。

左の靴紐を絞めすぎたせいか左足の違和感がぬぐえません( ;∀;)
しかし、先は長いので違和感をなんとか我慢しながら淡々と時々時計でペースを確認しながら走りました

順調に10キロ、20キロを超えていきます。折り返し地点では、先頭選手が誰なのか楽しみで、チェックしました。松田選手が先頭で快調に飛ばしておられるのをしっかりとみましたよ(^○^)!!

28キロくらいまでは余裕がありましたが左足の違和感が大きくなり、32キロ付近で耐え切れず( ;∀;)靴紐をほどいて締めなおしました

ちなみに専用ドリンクは10~30キロまで全て摂取。

あびこ筋まで戻ってくると、残りは約2キロ。40キロの時計を見たら、あと10分以内でゴールすれば、最低3時間5分は切れると計算してペースアップ。競技場に戻ると時計が見えるので、最後はラストスパートさらにペースアップしてゴール。
記録は3時間4分55秒で完走することができました

途中経過(※30キロからペースが激落ちしています(>_<))

レース後は、早めの食事、カルノパワーを摂取し早期の疲労回復に努めました。

回復力に注目の成分「カルノシン」配合で運動後の回復力を高めるサプリメント。かなり効果を実感できるサプリメントなので、これも最近のお気に入りです。2022/2/21、メーカー欠品中です・・・・・・

今回は、もう少し速く走れるかなと思っていましたが、レース前に調子を落としてしまいました。
記録的には満足ではないですが、レース後のダメージはかなり少なく、これは給水やカルノパワー、トレーニングの成果かな?と思えました。目標はまた来年にもちこしです!

トライアスロンロングディスタンスをお考えのみなさん、冬場のマラソンチャレンジ、いかがでしょうか?

最新記事

 

2024年 4月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
阪神百貨店~しまなみ海道
14
15
16
17
18
19
20
阪神百貨店~しまなみ海道
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4

臨時休業