ベックオンファンライド5月15日淡路島に行ってきました!
4月に予定していた淡路島一周(アワイチ)が天候不順のため中止になってしまったため、今回リベンジライドを決行しました!
今回は天気もよく気温も心地よい最高のライド日和となりました。

金森店長がふたり!?
ベックオンライドも回を重ねるごとに参加者が増えており、今回はの参加者は約30名!
『速い速度で一周する』『ゆっくりと一周する』『120kmショートカット』『90kmショートコース』の4つのコースを設定し、脚力に合わせて走るコースをそれぞれ選択してもらいました。
大人数で走行するのは危険なのと他の交通に迷惑がかかりますので、5名から8名ほどの小グループに分かれてライド開始です。
速い組から順に、時間差でスタート。
速い組みは洲本までは時速40~50kmのなかなか良いペースで走ります。そのままノンストップでゴールの10km手前にあるアナゴのお店まで。
しかしここで想定外の出来事が!楽しみにしていたアナゴのお店は大行列! 一時間以上待たなければ購入できなそうなので諦めることに(泣)
がっくりと肩を落としながら、早い組は早々にゴールに向かいました・・・・・・。
一方、今回一番意欲の高い、ゆっくり一周組み!
この組はアワイチ初挑戦者も多数。
今の時期明るい時間が長い、イコール走行できる時間が長くなります。
不安はありますが、時間はあります!!フルコース一周に挑戦です。
この組は女子が多いので華やかで和やかなライドになりました。みんな苦しみながらも頑張った本日最長の山岳の水仙郷の登り。
途中の休憩ポイントでところどころ休憩しながらも、アナゴのお店まで到着。私たちはちゃんと穴子いただきましたよ~!
あれ、女性に大人気のマトリックスパワータグのアイラン選手がいます(笑)。
実はアイラン選手、ベックオンにも来てくれたことがあるんですよ! もしかしたらベックオンで会えるかも!?
今回は、お面を作ってきてくれた参加者がいて、写真撮影の時に楽しく使うことができましたよ!!(ナイスアイデア!)
このアナゴの店を過ぎるとゴールの明石海峡大橋はすぐそこに見えてきます。

達成感のある良い笑顔!
今日一日、がんばりました。初めて淡路島一周に挑戦した参加者もみな完走しましたよ!
全員が怪我なく無事にゴールし今回のベックオンファンライドも無事終了しました。
次回のベックオンファンライドは6月5日和歌山ライドの予定です。
安全に走行するために、サンデーミーティングに参加していただいて集団走行になれた方に限らせていただいております。
すでにサンデーミーティングに参加いただいている方にはご案内差し上げておりますが「私のところに案内がきてないよ~」という方はベックオン金森までお問い合わせください。