1. HOME
  2. ブログ
  3. オススメアイテム
  4. 補給食の正しい摂り方ってあるの?

ARCHIVE

アーカイブ

オススメアイテム

補給食の正しい摂り方ってあるの?

サイクリングやツーリングなどで「補給」という言葉をよく耳にしますが、補給食を試したことがないという皆さんも多いのではないでしょうか。

 

補給食なんていらないよ、ちゃんとご飯食べてれば大丈夫。ちょっと小腹がすいたらチョコレートでもつまんでおけばいいじゃない、と思っている方をよく見かけます。

まあ10~20kmくらいのサイクリングだったらそれで良いかもしれませんが、ロングライドやレースでは効率よく運動できないと、身体が悲鳴を上げてしまします。

 

気づかないうちに長時間になりがちなサイクリング。

補給食は運動中に消費しやすい栄養素を胃腸への負担を少なく、すばやく補ってくれます!

そのため運動中に加え、次の日以降の疲労も軽減してくれます。

補給食の目的やタイミングetc ぜひとも興味を持っていただければと思います!

 

 

是非「補給食」試してみてください。こんなに体が動くなんて・・・と感動することしきりですよ。

 

◇低GI食品・ワスプスポーツピューレ◇

_DSC6066

 

ワスプスポーツピューレは、GI値の低いリンゴをまるごと微濃縮してつくられています。
摂食時における血糖値の急激な変動を起こしにくい食品です。そのため、安定したパフォーマンスを発揮したいアスリートのエネルギー補給に最適です。
運動中にお摂りください。

 

ボンクブレーカーに新しい味がでた!!

ボンクブレーカー
ピーナッツバターチョコレートチップ
ココナッツカシュー

_DSC6068

自転車の上でも食べやすい補給食。しかもおいしいのでおすすめですよ。

固形物なのでジェルなどに比べて満足感があるので、スタッフもライドのお供にしています。運動中の補給に。自転車の上でも開けやすいパッケージです。

 

ベックオンのブログでは、補給の摂り方や重要性についてもお知らせしていきます。お楽しみに!

関連記事

2023年 5月
30
1
2
3
4
5
6
LAKE軽量シューズ試着会
FACTOR試乗会
オークリーPOP UP
SWORKSシューズ試着会
トライスポーツPOP UP
ドイターPOP UP
ミノウラ新型ローラー台試乗会関西初GUSTO 試乗会二色の浜オープンウォータースイム練習会
グラベル練習会
7
8
9
10
11
12
13
LAKE軽量シューズ試着会
FACTOR試乗会
オークリーPOP UP
SWORKSシューズ試着会
トライスポーツPOP UP
ドイターPOP UP
14
15
16
17
18
19
20
オークリーPOP UP
トライスポーツPOP UP
21
22
23
24
25
26
27
オークリーPOP UP
トライスポーツPOP UP
カルノパワー試食会
28
29
30
31
1
2
3
オークリーPOP UP
トライスポーツPOP UP
グラベル練習会

臨時休業