1. HOME
  2. ブログ
  3. オススメアイテム
  4. 関西初乗り!2018MERIDA NEW REACTO!!

ARCHIVE

アーカイブ

オススメアイテム

関西初乗り!2018MERIDA NEW REACTO!!

MERIDA REACTO(メリダ リアクト)は、アップダウンもこなせるオールラウンド・エアロロードとして、ベックオンでも大変人気のあるモデルです。
新城選手がツールドフランスなどビッグレースでも愛用している事でその性能は広く知られているところです。

そのREACTOが2018年モデルでは、更なるエアロ効果の追求と軽量化を果たしてモデルチェンジ。

REACTO5000

REACTO6000

REACTO TEAM-E

NEWモデルが関西に初上陸!ということで、コラッジョ川西のメンバー、サポーターの皆さんとベックオンスタッフ野村が試乗してきました。

機材に関するルールが変更された事により、流麗なシェイプが可能になったシートステー
快適性を高めるために、シートポストはより細く、衝撃吸収剤の構造も変化しました。

ケーブルの出入り口なども工夫がされており、ユーザーからの声が反映されている事をうかがわせます。

今回MERIDAでは、REACTOをエアロ効果を損なわずに、よりオールランドな自転車へと近づける事を意識しているそうです。
実際にジオメトリー(フレームの寸法)に目を移すと、SCULTURA CF4のチェーンステーが400mmと限界まで短くする事に拘る一方で、REACTOは405mm→408mmへと変更され、重心も低めになっています。

SCULTURA 5000

これによって、ふらつきにくく、コントロールのし易い自転車になっていると考えられます

さて、試乗した際に感じたのは、やはり安定感
発進、加速についてはSCULTURAの軽快感には劣るものの、スピードの伸びと維持がREACTOの真骨頂
以前のREACTOのような、“レーシングモデル”という強烈なインパクトは陰を潜めたものの、縦方向の剛性感は高く設定されており、シッティングで重いギアを踏み続けたくなる自転車でした。

CF4が採用されたREACTO 6000をいつものトレーニングコースで、ガッチリと試乗を行いましたが、上り坂やダンシングでは、独特のウィップ感があり、ペダリングやホイールとの相性に気を使いたいところです。
この辺りはチームモデルと同じフレームだけあって、使いこなす技量がユーザーに求められるようです。

一方で、上位モデルと同様にミドルグレードのCF2もモデルチェンジが施されました
REACTO 5000以下のモデルに採用されているCF2は、ややヘッドチューブが長めで、上半身に負担の少ない乗車姿勢が可能です。
また、以前のREACTOと同じくシートポストのヤグラ部分を組み換える事で、DHバーを取り付けた際にサドルを前方にオフセットさせ、ポジションの最適化を図る事ができるので、トライアスリートの初めてのバイクにもオススメです。(CF4に付属するシートポストはやぐらの組換えは不可です。)
CF2とCF4の重量差はフレームでは100g以下なので、ライダーの好みによっては敢えてCF2を選ぶという選択肢も“あり”です
以上、ベックオンスタッフ野村のインプレッションです。

“見た目”のインパクトをもって選ばれる事も多いエアロロードですが、新型のREACTOの受け皿の大きさは、様々なユーザーを満足させてくれるはずです。

関連記事

 

2024年 4月
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
阪神百貨店~しまなみ海道
14
15
16
17
18
19
20
阪神百貨店~しまなみ海道
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4

臨時休業