クリス・リンタマン来店!&ビアンキ在庫状況のお知らせ。
今、大人気のシューズリンタマンの製作者「クリス リンタマン氏」が来店されました!

クリス・リンタマン氏と金森店長
カナダの元プロサイクリストであるクリス・リンタマン。
現役時代、シューズが合わずに我慢できないほどの痛みを経験してきたというリンタマンが作るシューズは、何よりもフィッティングにこだわる画期的なシューズなのです。
シューフィッターの資格を持つ店長金森とリンタマン氏は、「理想のフィッティング」についてそれぞれシューズに対する熱い思いを語り合いました。
実は彼、膝の故障でプロサイクリストを断念するという過去があるのです。その故障の原因の一つであるのが自分に合うシューズがなかったということ。この壮絶な経験が、彼のシューズ製作に至る動機になっているということなど、ご本人からお伺いしました。
リンタマンのシューズ、幅広の日本人にも合いやすいのは過去のブログでお伝えしたとおりですが、なんといっても特筆すべきは価格設定。
ハイエンドモデルでも3万円を切る価格で手が届きやすいのです。クリス・リンタマン氏は本当に良いシューズを多くの人に履いてもらうために、価格を抑えるために努力をしているとのこと。
リンタマン氏のそんな想いがベックオンのお客様にも届いています。発売前から多数予約をいただき、発売後は本当にたくさんの方がご試着・ご購入に至っており、勢いが止まりません!
それゆえ、店頭在庫も残りわずかになってまいりました。
次の入荷は6月予定です。こちらもすでに予約が多数入ってきていますので、数量に余裕がなくなってきています。
お早目にBECK ON(ベックオン)でご相談下さい。
残りわずか・・・・
といえば、実はベックオンで大人気の
BIANCHI(ビアンキ)
のバイク、150cm台の女性が乗ることのできる44サイズや46サイズの在庫があとわずかになっています。
ビアンキのエントリーアルミモデル
C2C Via nirone 7
ヨーロッパのプロロードレーサーも使用するフレーム
IMPLUSO
これらのバイクは小さいサイズの用意があるのですが、どれもあと数台で在庫がなくなるというところまできております。
この機会を逃すと、次期モデルのデリバリーが始まる10月ごろまで手に入らなくなります。
また、昨今の円安の影響やシマノのパーツの値上がりによりバイクの価格も今モデルより次期モデルは値上がりすることが予想されます。
悠長に構えていると、欲しいものは買えないわ、高くなって買えないわとなってしまいます。
できるだけお早目に動かれることをお勧めします。