花粉症のみなさんとマット塗装フレームの皆さんに朗報です
つらいつらい花粉の季節。連日天気予報にも「今日の花粉の飛散は・・・」という情報が出ていて憂鬱になりますよね。
自転車でライドを楽しみたいという気持ちと裏腹に「今日は外に出られないな。」とあきらめている皆さんに朗報です。
POiデザイン ツアーマスク
空気中の様々な微粒子を抑制し、0.1ミクロンの微粒子も約99%ブロック。

装着イメージ
PM2.5や花粉対策に優れ交換が可能な高性能フィルターを装備したバルブ付高性能マスクです。
ロードバイク(自転車)のみならずオートバイ、スノースポーツ、サバイバルゲームなど、アクティブシーンにも使えます。
0.1ミクロンの粒子を低速供給し、均一分散落下させ算出する『微粒子収集効率(PFE)試験』において、平均99%と高い捕集効率が確認されています。
花粉粒子の捕集効率は約99%。30.40ミクロンの粒子を一定の速度で落下させ算出される『花粉粒子の捕集(ろ過)効率試験』平均99%の捕集効率を実現。
POiデザイン ツアーマスク用 多層立体フィルター (3枚セット)
高性能フィルターを装備したバルブ付高性能マスク「TOUR MASK」用の多層立体フィルター。
上で紹介した「ツアーマスク」用の高性能フィルター3枚セット販売です。
フィルターの交換目安・・・・・1日2時間の使用の場合、約1週間での交換を推奨いたします。捕集された花粉などの粒子が付着している為です。
スワンズ スポーツマスク スポーツタイプ
伸縮性の高い素材と蒸れにくいメッシュ素材を採用することで、顔・首へのフィット感がアップ!
後頭部を通るバンドを新たに採用しマスクがずれにくくなり、さらに鼻部分への圧迫感も軽減されます。
後頭部のバンドが不要な場合は取り外しも可能です。
排ガス※、花粉、黄砂、ウィルスを含む飛沫物等から身を護る、アウトドアシーンに最適なスポーツマスクです。
※車などの排ガスに含まれている人体に有害な粒子状物質(PM2.5)の吸入を低減し、悪臭を防ぎます。気体である窒素酸化物(NOx)、硫黄酸化物(SOx)は防止できません。
排気弁付き立体フィルター(活性炭入り)1枚が付属しています。
フィルター交換の目安
1日2時間の使用で1週間での交換をお勧めします。あくまで目安であり、使用環境により性能の劣化の程度は異なります。
呼吸が息苦しいと感じた場合、内部に汚れが認められた場合、著しい変形や破損が認められた場合は交換してください。
こちらも交換フィルターはがありますので安心してお使いいただけます。
POiもスワンズも花粉のみならずPM2.5などの有害な物質も防ぎます。
春は黄砂なども飛来し、空気の状況が良いとは言えません。
花粉症ではない方も、このようなマスクを装着してライドすることをお勧めいたします。
ワコーズ フォーミングマルチクリーナー
使いやすいケミカルを多く扱うWAKOS。
1972年の創業以来、40年以上に渡って潤滑油を主としたケミカル製品の総合メーカーとして、競争の激しい市場で勝ち残ってきた日本メーカーです。
自動車のケミカル用品としてご存じの方も多いと思います。
自転車のメンテナンス用品としてもユーザーから重宝されていますが、今回NEWアイテムが登場しました!
水なしで洗浄作業が行なえるので、外で作業が難しい集合住宅にお住まいの方にはとっても嬉しい一本です!
自転車に使われているあらゆる素材に優しい弱アルカリ性の泡が汚れを浮かし、綺麗にしてくれます。
使い方は洗浄剤を吹きかけてやわらかい布で軽くふき取るだけ。
本当に「どこにでも」使えます!
素材にも環境にも優しく、塗装面や素材を選ばずに簡単水なしで洗浄が可能なため、マット塗装のフレ ームやサドル、バーテープ等の洗浄も可能です。(スプレー後に水で流すことも可能です)
自転車だけでなく、自転車・オートバイ・自動車・家具・ガラスまで多用途に使用出来ます。
油膜や煙草のヤニ、油汚れ等すっきり落とすことが出来るので、部屋の壁の掃除などにも使えそうですよ。
さらに、 洗浄成分が洗浄表面に残ることがなく、拭き上げが良好で拭きムラを残しません。
狭角ノズルにより均一にスプレーできる泡状タイプで、洗浄後水洗い・濯ぎの必要がなく作業 性に優れます。
もう、一家に一本常備しておいてもいいかもしれませんね。
バーテープ、ブレーキシュー(カーボン用コルクシューは除く)、タイヤ、サドルと金属やカーボン素材じゃないソフトな素材にでも使えます。