ウェアー

新型コロナウイルス対策、OAKLEYのスポーツマスク
オークリー(Oakley)は、アメリカのアイウェア、アパレル、フットウェア、リストウォッチ等のブランドでそれぞれ製造販売をしています。1975年、ジム・ジャナードによってモトクロス・BMXのハンドグリップメーカーとして創設され…

日本のサイクリストが立ち上げたrericのサイクルウェア
『reric PLUS』はサイクルウェアブランド「reric」のセカンドラインとして誕生しました。高機能ウェアを展開するrericだからこそできる、肩肘張らずに【日常のサイクリングを愉しむ】ためのサイクルウェアを提案。街乗りに、自転車…

寒さを防ぐ機能万能ジャージレリック、レオニスACと暑すぎないビブタイツ
Leonis All Condition(レオニス AC 長袖ジャージ)天然鉱物をイメージしたグラフィック(Mineral Print)が、街中では引き立たせ、自然の中では溶け込むデザインのストレッチ性と防風性を兼ね備えた、寒さを防ぐ機能…

ちょっとした雨の日にも使いたいマウンパ
le coq sportif (ルコックスポルティフ)Glambike Utility Hoodie左前身頃のファスナーを開くと隠しポケットが出現する便利な仕様のマウンテンパーカーが入荷しています。ルコックスポルティフの…

シティライドにぴったりなバックパック
エアロストリームバックパックAERO STREAM(エアロストリーム)は2020年シーズンよりデサントが展開を始める高機能なバックパックです。背面部にEVAの成型パーツ「AERO STREAM PANNEL」を配置し、バッグと背中に空気…

トライアスロンアイテム、はじめてのビンディングシューズ
今日は、はじめてのトライアスロンのビンディングシューズにおすすめな一足をご紹介します。SHIMANO TR5(シマノ TR5)SH-TR501抜群のフィット感とパフォーマンステクノロジーを融合させたトライアスロン…

TEMPO OVERCURVE R4 ワイドモデルが出ました!
ようやくフィジークから待望のワイドサイズモデルが出ました!今までフィジークのデザインは好きだけれど、足形が合わずに諦めていたという方に朗報です!!今回のワイドモデルは母指球と小指球はもちろん、爪先部分も広く作られいて多くの一…

【予約受付開始】ツール・ド・フランス2020『INEOS GRENADIER』限定ウェア
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響で、開幕が延期されていた「ツール・ド・フランス 2020」ですが、ついに8月29日(土)に、フランス・ニースをグランデパールにレーススタートを迎えることとなりました。毎年、様々な憶測や話題が…

7.18(土)~26(日)ウェットスーツの試着会やります!
トライアスロンのスイムで着用する必須のアイテム「ウエットスーツ」。トライアスロンレースでは、安全のためウエットスーツ着用義務、着用奨励のレースがほとんどです。ウェットスーツ店内試着会開催日:2020年7月18日(土)~26日…

ロングライド、ツーリングの準備を始めましょう
梅雨に入りジメジメとした空模様が続いていますが、、、雨が降ってもいつも通りの通勤スタイルを貫いている、スタッフ野村です。6月のとある休日ですが、大阪府から飛び出さないように、かつ三密を避けて色々なところを走ってきました。…

プレゼントが貰えるカペルミュールキャンペーンはじまりました\(^o^)/
今日から「kapelmuurスタートアップキャンペーン」がはじまるよー!!ベルギーのフランドル地方で1913年から開催されている伝統的なロードレース「ロンド・ファン・フラーンデレン(フランス語ではツール・デ・フランドル)…